南信州の和菓子サイトmusubime

和菓子コレクション

和菓子コレクションページのタイトルの背景画像。お盆の上に三色団子と茶碗が置いてある。

投稿日:2024.03.29いとうや/桜餅 ふんわり桜香る関東風桜餅

こんにちは、musubime運営のハルです。
春の代表的な和菓子の1つといえば桜餅。
みなさんは関東風と関西風どちらが好みですか?

今回はいとうやさんの関東風「桜餅」をご紹介します。

形はあまり見ない三角形で塩漬けにした桜の葉で巻かれています。

あんこを包むピンク色の生地はほんのり甘く、クレープ生地のようなもちもち食感。
なめらかな食感のこしあんとしっかり塩味のある葉を一緒に食べるとさらに「春の味」を楽しむことができます。

みなさんは桜餅の葉は食べる派ですか?
店によって葉の塩味や味が少しずつ違うため、味の違いを感じるのも1つの楽しみかも知れません。

春の和菓子の代表格、桜餅。
この時期には家族で食べる方も多いのではないでしょうか。

ふんわりとした桜の香りと幸せな甘さがきっと素敵な時間をもたらしてくれるます。
ぜひ関東風、関西風の食べ比べもしてみてください。

関西風の桜餅の紹介もしているので、ぜひ読んでみてくださいね。

商品情報

商品名 桜餅
価格 151円(税込)
賞味期限 当日中
販売時期 春季
購入方法 店頭

店舗情報

店名 いとうや
住所 〒395-0044 長野県飯田市本町2-15
営業時間 9時〜18時
定休日 年中無休(1月1日のみ定休日)
電話番号 0265-24-1372
駐車場 有り
Webサイト http://www.iida-itouya.co.jp/