南信州の和菓子サイトmusubime

和菓子コレクション

和菓子コレクションページのタイトルの背景画像。お盆の上に三色団子と茶碗が置いてある。

投稿日:2024.03.21田月/しお最中 甘くて、愛らしい表情がキュートな和菓子

こんにちは、musubime運営のハルです。
みなさんは獅子舞を見たことがありますか?南信州の伝統芸能として有名ですよね。
飯田市では毎年10月に「南信州獅子舞フェスティバル」が開催され、南信州を中心とした団体が集まって舞を披露しています。
そこで今回は獅子舞をイメージした田月さんの「しお最中」をご紹介します。

この最中の特徴はなんと言っても獅子をかたどった皮。
耳のひょこひょこ感、クリンとした眉毛のようなもの、横に広がった口元。
裏側にもしっかり模様があります。

なんともいえない愛らしさがあります。

そんな皮の中に入っているのは濃厚な甘さの中にほのかに塩味を感じるとろんとしたあん。

甘さが強いあんなので、甘党の方にはぜひ勧めたい1品です。

獅子をかたどった最中は南信州の和菓子店ごとに販売されていて、表情やあんが少しずつ違うそうです。

ぜひ自分好みの獅子を探してみてください!

商品情報

商品名 しお最中
価格 172円(税込)
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所にて保管してください
販売時期 通年
購入方法 店頭、市内スーパー

店舗情報

店名 信州飯田の菓房・田月
住所 〒395-0016 長野県飯田市伝馬町1-41
営業時間 9時30分~18時30分
定休日 不定休
電話番号 0265-22-1378
駐車場 有り(5台)
Webサイト https://www.tagetu.com/